カテゴリー [ 知的生産術 ]
IFTTTにできること、IFTTTでできること その5
話題があちこちにいって申し訳ない。
まずIFTTTを「いふと」の読みで漢字変換に単語登録しました。これで文章入力は楽になります。
性格というかアイデアというか発想というかそういう類のものはそもそもそういうようにあちこちに飛ぶからこそ新しいものが生まれる、と開き直って進めます。
あとで、どこかでサイトにまとめますが、とりあえずブログにはメモとして書いておきます。
楽天ランキングが出しているRSSをブログに自動で掲載していくということにチャレンジ。
trigger はRSSフィード
action はGmail
Gmailというチャンネルは面白くて、あらかじめIFTTTに登録されたメールにメールを送ってくれるチャンネルです。
はじめは何が行われているかわかりにくいチャンネルなのですが、裏ではかなり高度な処理がなされていることが使っているうちに、だんだんと理解できてきます。
それでIFTTTはあなどれないサービスだと改めてわかるわけです。
triggerにRSSフィードを選ぶと、json形式でIFTTTに飛んでいくのでしょう。その時点で登録されているGmailには共有されるようです。なのでGmail からブログにメール投稿すると情報を送ることができます。
これは画期的。
まずIFTTTを「いふと」の読みで漢字変換に単語登録しました。これで文章入力は楽になります。
性格というかアイデアというか発想というかそういう類のものはそもそもそういうようにあちこちに飛ぶからこそ新しいものが生まれる、と開き直って進めます。
あとで、どこかでサイトにまとめますが、とりあえずブログにはメモとして書いておきます。
楽天ランキングが出しているRSSをブログに自動で掲載していくということにチャレンジ。
trigger はRSSフィード
action はGmail
Gmailというチャンネルは面白くて、あらかじめIFTTTに登録されたメールにメールを送ってくれるチャンネルです。
はじめは何が行われているかわかりにくいチャンネルなのですが、裏ではかなり高度な処理がなされていることが使っているうちに、だんだんと理解できてきます。
それでIFTTTはあなどれないサービスだと改めてわかるわけです。
triggerにRSSフィードを選ぶと、json形式でIFTTTに飛んでいくのでしょう。その時点で登録されているGmailには共有されるようです。なのでGmail からブログにメール投稿すると情報を送ることができます。
これは画期的。
[ 2014年07月27日 12:29 ]
カテゴリ:知的生産術 |
TB(-) |
CM(-)
IFTTTでできること その1
今日はIFTTTでiPhoneの写真データをマイクロソフトのクラウドストレージのOneDriveに送るレシピを作ります。
これでパソコンから簡単にiPhone の写真を持ってこれますのでブログの記事を書くときに効率化できるはずです。
iPhoneとIFTTT の連携ができたので可能になりました。
まずiPhoneアプリでIFTTTを探してインストールしアクティベートしてください。
そしてIFTTT上でOne Driveをアクティベートすればできあがりです。

これらはすべてiPhone 上で操作します。
One Driveは15GBが無料ですから使い出があります。
これでiPhoneで撮影すればすべてOneDriveに送られ、PCからはOneDriveにアクセスすれば写真を使えます。

上手くいきました。
これでパソコンから簡単にiPhone の写真を持ってこれますのでブログの記事を書くときに効率化できるはずです。
iPhoneとIFTTT の連携ができたので可能になりました。
まずiPhoneアプリでIFTTTを探してインストールしアクティベートしてください。
そしてIFTTT上でOne Driveをアクティベートすればできあがりです。

これらはすべてiPhone 上で操作します。
One Driveは15GBが無料ですから使い出があります。
これでiPhoneで撮影すればすべてOneDriveに送られ、PCからはOneDriveにアクセスすれば写真を使えます。

上手くいきました。
[ 2014年07月19日 18:16 ]
カテゴリ:知的生産術 |
TB(-) |
CM(-)
便利なおすすめツールズ
最新記事
- アイデアニュース「「家はデザインする時代に」北欧のアアルトとル・コルビュジエの2展」 (02/19)
- アイデアニュース「カブとカリフラワーで超ヘルシー!農家さんのアイデア料理」 (02/19)
- アイデアニュース「【本日発売】『貝印スイーツ甲子園_晩柑ロールケーキ』は高校生パティシエNo.1チームとローソンのコラボで_...」 (02/19)
- アイデアニュース「米陸軍、ドローンを投網で捕まえる砲弾の特許取得--ネットをかぶせて機能停止」 (02/19)
- アイデアニュース「【特別メイキング映像公開!】J・K・シモンズ主演、『カウンターパート/暗躍する分身』第1話の見どころ_...」 (02/19)
カテゴリ
nobiru
[受験]大学受験の最新情報をお届け。
まだ間に合う大学入試情報は毎年注目されています。
http://www.nobiru.net/